フジクラ電装株式会社
投稿者プロフィール
最新の投稿
企業情報登録2025年8月19日フジクラ電装株式会社
会員企業情報
更新日:
フジクラ電装株式会社
所在地
山形県米沢市八幡原一丁目1番3号
TEL/FAX
0238-28-9211/0238-28-3010
HP
https://fujikuradenso.fujikura.com/recruit/
事業内容
自動車用ワイヤハーネスならびに、その部品及び材料の製造販売・技術開発、医療機器部品の製造販売
企業概要
1944年から創業し、自動車用ワイヤハーネスをはじめとする総合配線システムを提供しています。進化するエレクトロニクスの世界を“つなぐ”テクノロジーTMでリードしています。電子情報化が進む自動車の安全、安心、快適を支えるため、トータルな配線システムで車の進化を加速させています。
特徴・取り組み
フジクラ電装(株)は、(株)フジクラのグループ企業としてアジア地区の自動車電装事業を担い、国際化を積極的に展開し、海外の生産拠点(中国・タイ・ベトナム)を拡大するなどグローバル企業として成長しております。
フジクラグループの企業理念である「”つなぐ”技術と製品を通してお客様の価値創造と社会の発展に貢献する」をモットーに、お客様に満足していただける製品づくりを心がけ、第一級の企業に成長および発展することを目指しております。
フジクラグループの企業理念である「”つなぐ”技術と製品を通してお客様の価値創造と社会の発展に貢献する」をモットーに、お客様に満足していただける製品づくりを心がけ、第一級の企業に成長および発展することを目指しております。
企業PR
■安定性・将来性
ワイヤハーネスは電気自動車の機能を制御するための重要な製品です。今後市場の成長が見込まれています!
■制度・働き方(年休120日以上)
長期連休の取得が可能で、プライベートも充実することができます!時間単位での有給休暇の取得も可能です!
家賃個人負担8000円の社宅借上制度があり、米沢市が地元ではない方でも安心して働き始めることができます!
ワイヤハーネスは電気自動車の機能を制御するための重要な製品です。今後市場の成長が見込まれています!
■制度・働き方(年休120日以上)
長期連休の取得が可能で、プライベートも充実することができます!時間単位での有給休暇の取得も可能です!
家賃個人負担8000円の社宅借上制度があり、米沢市が地元ではない方でも安心して働き始めることができます!
先輩社員にインタビュー
2019年入社 / 設計や開発の仕事を通してものづくりに携わりたいと思い就活をしている中、説明会でお話しした採用担当者の人柄に惹かれ入社を決めました。
出身は宮城県ですが、社宅借上制度もあり安心して働き始めることができました。
2022年入社 / 困った時は直属の上司や先輩への相談はもちろん、別工程の担当者に相談すると思わぬ視点からの解決策が見つかり、新たな学びを得ることができます。
苦労しながらも製品が完成した時は、特にやりがいを感じます。
鶴岡高専の学生へメッセージ
フジクラ電装では、自動車の安全性や快適性を支える重要な部品であるワイヤハーネスの製造・開発に携わる技術者を求めています。私たちの仕事は、単なる部品づくりにとどまらず、世界中の自動車に使われる製品を手掛けるグローバルなものづくりです。高専で培った専門知識や技術力はもちろん、現場での柔軟な発想やチームとの連携力が何よりも大切になります。
みなさんの技術を活かして、一緒に世界で通用するものづくりにチャレンジしませんか?ご連絡お待ちしております!
みなさんの技術を活かして、一緒に世界で通用するものづくりにチャレンジしませんか?ご連絡お待ちしております!