お知らせ
第58回産業技術フォーラムを開催します。
開催概要 日 時:2023年10月21日(土)14:30~16:00会 場:酒田駅前交流拠点施設ミライニ 3階 研修室参加料:無料 テーマ エネルギー・環境分野における炭素素材の重要性講 師 国立研究開発法人 産業技術総 […]
2023市民サロン 第2講を開催します。〈終了〉
鶴岡高専と地域内の研究者・技術者を講師に、各専門分野の最新情報をわかりやすく提供する市民講座です。どなた様もお気軽にご参加ください。 開催概要 日 時:2023年9月23日(土・祝)10:30~12:00 会 場:鶴岡工 […]
2023市民サロン 第1講を開催します。〈終了〉
鶴岡高専と地域内の研究者・技術者を講師に、各専門分野の最新情報をわかりやすく提供する市民講座です。どなた様もお気軽にご参加ください。 開催概要 日 時:2023年7月28日(金)15:00~16:30 会 場:庄内産業振 […]
鶴岡高専技術振興会 会長賞表彰
当振興会では平成24年度より、鶴岡工業高等専門学校学生の更なる学業の奨励を目的に、学術研究活動や地域連携(地域貢献)活動、課外活動等において優れた活躍が認められる個人及び団体に対し鶴岡高専技術振興会会長賞表彰を行っており […]
2022年度 産学連携セミナーを開催します。〈終了〉
県内の研究機関や企業を含む地域社会との情報交換を通して地域理解を深め、融合研究や新規事業創出、技術革新などの機会提供を目的とするセミナーです。 開催概要 日 時 2023年3月24日(金) 13:20~16:30 会 場 […]
ものづくり企業支援講座「農業ICTの実践講座-センシングと情報提示-」〈終了〉
農業の人手不足への対応や生産性の向上を進めるためには,ICTを活用したスマート農業の推進が重要である.この講座では,農業ICTにおけるセンシングと情報提示について説明する.はじめに,農業ICTにおけるセンシングとデータ蓄 […]
ものづくり企業支援講座「製造業におけるデジタルデータ活用の基礎」〈終了〉
サプライチェーンマネージメントのデジタル化にともない,リバースエンジニアリングを活用した生産工程の合理化が進み,これに対応するため,中小製造企業では生産工程のデジタル化が急務となっている.本講座では,製造における基本的な […]
鶴岡高専技術振興会 会長賞表彰
当振興会では平成24年度より、鶴岡工業高等専門学校学生の更なる学業の奨励を目的に、学術研究活動や地域連携(地域貢献)活動、課外活動等において優れた活躍が認められる個人及び団体に対し鶴岡高専技術振興会会長賞表彰を行っており […]
―地域企業参加型― 専攻科生研究発表会を開催します。〈終了〉
地域企業の⽅に鶴岡高専学⽣の研究を知っていただくとともに、地域企業の⽅と高専学⽣が直接意⾒交換できる会となっております。キャリアセミナーおよびポスターセッションにぜひご参加ください! 開催日時2022年1月19日(水) […]