株式会社テイデイイー
投稿者プロフィール
最新の投稿
企業情報登録2025年8月22日株式会社テイデイイー
会員企業情報
更新日:
株式会社テイデイイー
所在地
山形県酒田市京田二丁目53番地の5
TEL/FAX
0234-31-4511/0234-31-2205
HP
https://www.tde-kk.co.jp/
事業内容
・機械電気事業 (下水道施設、揚排水施設ポンプ関連・スクリーン・水門・制御盤・監視通報装置関連等)
・電気通信事業(IoT機器・センサー・通信機等)
・維持修繕事業(水処理機器・ポンプ類の維持修繕、各種制御盤修繕、管器・構造物の改修)
上記の企画、設計、施工、維持管理業務
その他災害復旧に携わる業務等
企業概要
創業 昭和61年12月25日
代表者 代表取締役 園部 孝男
資本金 2,900万円
従業員数 22名【内女性7名】(令和7年8月現在)
代表者 代表取締役 園部 孝男
資本金 2,900万円
従業員数 22名【内女性7名】(令和7年8月現在)
特徴・取り組み
株式会社テイデイイーとは
Tohoku development environment の頭文字をとり名付けられました。
「東北の環境を開拓してゆきたい」という思いを込めております。
株式会社テイデイイーは創業以来、
業界の常識にとらわれない独自の発想と技術で、数多くの工事を行ってまいりました。
現在では水に関わる公共施設の機械・電気設備を基盤とし、新たにIoT機器の提案から施工も行っており
様々な分野の知識と経験があるためワンストップでの対応ができるという特徴があります。
業界大手に負けない地域性・専門性・効率性をもとにこれからも地域の方々の環境保全を行い、
地域になくてはならない会社を目指していきます。
Tohoku development environment の頭文字をとり名付けられました。
「東北の環境を開拓してゆきたい」という思いを込めております。
株式会社テイデイイーは創業以来、
業界の常識にとらわれない独自の発想と技術で、数多くの工事を行ってまいりました。
現在では水に関わる公共施設の機械・電気設備を基盤とし、新たにIoT機器の提案から施工も行っており
様々な分野の知識と経験があるためワンストップでの対応ができるという特徴があります。
業界大手に負けない地域性・専門性・効率性をもとにこれからも地域の方々の環境保全を行い、
地域になくてはならない会社を目指していきます。
企業PR
弊社では工事が完成して終わりではなく、完成してからが始まりであるという考えを非常に大切にしております。
そのため不具合や緊急の対応・日々の維持管理等には特に力を入れており、マンホールポンプ内の水位や路面冠水に対しても24時間365日遠隔監視システムにて見守っています。
社屋壁面に「ポンプのクリニック」と書いてあるように、地域インフラを支える言わば専門医のような立場で責任感と情熱を持ち日々仕事に励んでいます。
また、弊社では人材の採用・育成や社員の働く環境造りについても重視しており
様々な福利厚生・セミナー・研修等があり、社内コミュニケーションをとりながら日々環境の向上を目指しています。
更に昨今では会社として女性活躍も推進しており、総務・営業・工事の各部門で女性社員もどんどん活躍しています。
資格取得にも手当とサポートがあり、頑張り次第ではどこまでも成長できる会社です。
そのため不具合や緊急の対応・日々の維持管理等には特に力を入れており、マンホールポンプ内の水位や路面冠水に対しても24時間365日遠隔監視システムにて見守っています。
社屋壁面に「ポンプのクリニック」と書いてあるように、地域インフラを支える言わば専門医のような立場で責任感と情熱を持ち日々仕事に励んでいます。
また、弊社では人材の採用・育成や社員の働く環境造りについても重視しており
様々な福利厚生・セミナー・研修等があり、社内コミュニケーションをとりながら日々環境の向上を目指しています。
更に昨今では会社として女性活躍も推進しており、総務・営業・工事の各部門で女性社員もどんどん活躍しています。
資格取得にも手当とサポートがあり、頑張り次第ではどこまでも成長できる会社です。
先輩社員にインタビュー
弊社ホームページに記載があるのでご覧ください。
鶴岡高専の学生へメッセージ
弊社にはやる気次第でどんなことにも挑戦できるフィールドがあります。
卒業生も活躍しています。ぜひホームページ等もご覧いただき、気になることがあればお問い合わせもいつでも大歓迎です。
卒業生も活躍しています。ぜひホームページ等もご覧いただき、気になることがあればお問い合わせもいつでも大歓迎です。