株式会社管理システム

投稿者プロフィール

kks
最新の投稿
会員企業情報
更新日:
株式会社管理システム
所在地
山形県酒田市京田二丁目69番8号
TEL/FAX
0234-41-1355/0234-31-5229
HP
https://www.kksnet.co.jp/
事業内容
1.ソリューション(グループウェア、セキュリティ、メール、AD他) 2.プラットフォーム(サーバ、ネットワーク、仮想基盤他) 3.業務アプリケーション導入コンサル・設計・システム開発・保守サービス 4.CMSの導入コンサル・設計・構築・保守サービス 5.クラウドサービス 6.保守サービス、サーバ・システム監視サービス 7.SE派遣業務
企業概要
○ 設立年月日 平成5年5月13日
○ 資 本 金  5,530万円
○ 年 商 20億円 (令和5年度)
○ 代表取締役 今野 修
○ 従業員数  88名
○ 事業内容 情報処理システムサービス事業・環境事業
特徴・取り組み
山形県内をはじめとする文教、医療、自治体、一般企業へサーバ、ネットワーク、端末などの情報インフラ導入や、AIなどの新たな技術研究や開発によるイノベーションに努め、地域社会の発展に貢献しています。
医療分野ではDXを用いて介護システムや福祉会計システムの導入などを手がけ、誰もが健康で安心して暮らせる社会を目指します。
文教分野ではセキュリティに配慮した県内学校のインターネット環境構築を担い、安全かつ利便性に富んだ教育環境を実現し、教育の格差解消や質の向上にも貢献しています。
ソフト開発本部では首都圏、中部・関西地区を活動拠点とし小売り、物流、医療、交通、官公、製造業のお客様の基幹業務に関わる情報システム開発、構築を行っております。
企業PR
当社は ”Hot Communication” をテーマに、快適で価値あるシステムを創造し、社会の発展に貢献していきたいと考えています。
全国のお客様のシステム開発に携わった経験と最新のIT技術でお客様へのITソリューションを提供いたします。
また地元企業との密着したサービス体制と中央からの太いパイプで仕事量を技術レベルを発展・維持することにより地元に根ざした事業拡大を狙いたいと考えいます。
先輩社員にインタビュー
大井康平 2019年入社 システム技術部所属 鶴岡高専卒業後は首都圏でエンジニアとして働いていましたが、 縁があり管理システムにお世話になっています。 現在は培った知識・経験を活かしてネットワークやサーバーなどの IT機器の設計・構築・運用などを主な業務としています。 少数精鋭なので責任は重く感じることもありますが、提案段階から最後まで 案件に関わることができるため、やりがいや達成感を感じています。
鶴岡高専の学生へメッセージ
こんな方を求めています!一緒に働きませんか。

1.健康な心身であること
2.ハキハキと元気があること
3.コンピュータ(各情報ツール)が好きなこと
4.失敗を恐れないこと
5.自分の目標を持ち続けられること
6.好奇心が強いこと