「出前講座」のご案内

鶴岡高専技術振興会と鶴岡高専地域連携センターでは、地域企業と鶴岡高専との連携強化を図り、地域製造業の人材育成や基礎専門知識の向上、技術的な課題解決への支援を目指して、鶴岡高専の教職員が地元企業のご要望に応え、それぞれの専門分野の講義を行う「出前講座」を実施します。
◆ 御社で開催する従業員対象の講座です。講師と双方向のゼミ形式の講義ができます。
◆ 学びたい内容のみをカスタマイズした講義が可能です。
◆ 技術的な課題解決を支援し、人材育成・基礎専門知識の向上効果を図ります。
◆ 鶴岡高専との連携がよりスムーズになります。
≫講師・相談キーワードの一覧はこちら(鶴岡高専のサイトへ)
〔講 師〕 鶴岡高専の教職員です。
〔費 用〕 無料です。
〔会 場〕 御社内で行います。会議室等をご用意ください。
〔講義単位〕 1講座あたり2時間程度です。(質疑応答を含む) ※1社で複数回ご希望の場合は年度内に2講座まで。
〔開催日〕 御社のご希望のもと鶴岡高専と協議のうえ設定。
〔申込方法〕 申込書にご記入のうえ、振興会事務局にお送りください。 「出前講座申込フォーム」でもお申し込みいただけます。
↑クリックすると申込フォームが開きます。
◎ご希望講座に該当する講師が居ない場合は、お引き受けできないこともございますのでご了承願います。
◆ お問い合せ ◆
鶴岡高専技術振興会
〒997-0015 鶴岡市末広町3番1号 (公財)庄内地域産業振興センター内
電話 0235-23-2200(代) FAX 0235-23-3615